ADHD

person30代/女性 -

2才半の息子です。
言葉は遅く単語を数個(20個くらい)話すくらいです。理解や意志疎通はできていると思います。
心配しているのが落ち着きのなさで、検診でも指摘があり療育の見学へ行ってきました。そこで息子は落ち着こうとしても身体が伴わなくてその場にいられないと言われました。いくら言っても座ったりその場にいられず気になることがあるとすぐそちらへ走って行ってしまったり、座らせたり抱きかかえても反り返りますし、今回ソリに乗る遊びをしたのですが10秒ほどですぐ降りてしまうことを繰り返し、先生には背筋が通っていない、動くことでバランスをとっていると言われました。臨床心理士さんには頑固で意志が強いと言われており、イヤイヤ期の真っ只中なことや言葉で自己表現ができない為、癇癪も激しく嫌になったらそれを整理できず全て嫌でその場にいることもできなくなります。2才から半年月に一度親子教室という療育のようなものに参加していたのですが、その場ではほぼ抱っこでお友だちと一緒に座っておやつに2~3分食べること、興味のある工作を5分くらいだましだまし座ってやる以外はお遊戯などは走り回り全くできませんでした。一歳前から毎日色んな公園や児童館やお遊戯などにも参加していますが、全く慣れて変わるとか落ち着くことはないです。手も繋ぐのを嫌がり着替えも力ずくになってしまったりこだわりも物凄く強くこのおもちゃやこの形でなくては駄目がよくあり、思い通りにいかないと癇癪で長くて激しいです。人見知りに関してはする時もありますがほぼしなくてみんなにかまってアピール前回です。
信号を待つ、手を繋いで1キロくらいは歩いたことがある、以前は食事(TVをつけてですが)30分くらいは座っていられました。
やはりADHDなどの可能性のグレーゾーンでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師