医師不足と高齢化
person40代/女性 -
最近、色々病院へ行く事があり色々な医師と接していますが、対応は様々だなと感じております。常に混んでて忙しそうで毎回説明もほとんどなく正直やっつけ仕事みたいな医師や混んでてもサクサクっと診察、説明を端的にして短時間でも「診てもらった」感がある医師など色々でした。今は医師不足とよく聞きますがやはりそうなのでしょうか?それって医療の進歩によって高齢化がすすんでいる為、必然的に患者数も増えて来たら当然医師不足にもなりますよね?待ち時間長くてやっと呼ばれても忙しそうだとつい聞きたい事も聞けずに薬だけ貰って帰るみたいな事も多く、もう少し聞いてもらえたらなと思う反面、待合室にいる患者の数を見てるとこれだけの人を一人の医師で全員診るのも大変で気の毒だなとさえ思ってしまいます。これから自分もさらに歳をとっていくと病院に行く機会も増えますがさらに高齢化社会になった時どうなるか不安になりますね。
これから医師を目指す若い人達は昔より減っているのですかね?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。