新版K式発達検査と今後の見込み
person乳幼児/女性 -
二歳八ヶ月、女児。一歳半健診時に指差しがなく療育センター受診。始語一歳5ヶ月、ネンネのみ。二語文二歳6ヶ月。現在、自閉傾向は見受けられるものの、診断に至らず、広汎性発達障害疑いで療育とデイサービスに通っています。
新版K式発達検査では一歳9ヶ月では
姿勢運動; 年齢相当、認知適応;1y4m、言語社会;12m。検査の様子は最後まで落ち着いて取り組めました。検査時はできませんでしたが、瓶のフタは家ではよく開けていました。
二歳7ヶ月、姿勢運動;2y4m、認知適応;2y0m、言語社会;1y8m、全領域1y8mでした。カードを使う検査を嫌がり拒否しました。担当の医師からは、問題や検者の意図を理解できるようになれば追い付く可能性はあると言われました。デイサービスには6回程通いましたが、回を追うごとに指示に従えるようになっています。保育園ではアナ雪や他児の興味を示す物にも興味を示しますが、朝の会のときなど、自分の好きな歌はしっかり歌って踊りますが、そうでないときは、刺激に誘われるまま動き回るようです。どこまで理解しているかはわかりませんが、DVDなどは10~20分くらいなら座って見て、笑ったり、こわいなど言っています。歌や踊りは真似して踊っています。語彙は少ないです。
このような状況で娘が追い付ける見込みはどのくらいあるのでしょうか?ご教授いただければ幸いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。