体外受精 採卵と移植について
person30代/女性 -
今度2回目の体外受精に挑みます。
今通っている病院は、極力自分の力で育った卵を採卵するというスタイルです。
その為に、採卵する前の周期は、ピルを一ヶ月飲んで子宮を休め、数は少なくても質の良い卵を育てる。と言われました。
しかし、一ヶ月子宮を安めたので、卵の育ちが遅くなる為、薬や注射で刺激をして採卵しました。
せっかく休ませたのに、注射や薬で刺激をしたら、もともこもないような気がしていましたが、病院を信じて採卵をしました。
前回は、2個採卵でき2つとも受精しました。
そして受精3日後の8分割した卵を移植しました。
もう1つは、胚盤胞まで育てて凍結する予定でしたが、胚盤胞まで育たなかったので、凍結はできませんでした。
今回の体外受精は、胚盤胞まで育った卵を移植する予定です。
卵を育てる時に、前回同様に薬や注射を行うみたいですが、それは必ずやらなければいけないものなのでしょうか?
しかも今回は、胚盤胞まで育ったら一度凍結をして、翌月の周期に移植すると言われました。
その月だと、前半卵を育てる為に子宮を刺激したから、後半は休めないといけない。と…
前回は採卵3日後に移植したのに、どうして今度はできないのか、納得がいきません…
同じ周期なら、わざわざ凍結しなくてもすむのに…。
病院側に聞いても休めた方がいい。と言われるだけで…
同じ周期に、やらない方がいいものなんでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。