絨毛膜下血腫の安静期間について
person30代/女性 -
現在妊娠中で7w1dです。
胎嚢確認前から毎日出血が続いていました。
5日前から出血量が増え、腹痛もあり、3日前に受診すると、
・心拍が確認できた
・胎芽も卵黄嚢も見える
で安堵したものの、横幅が胎嚢と同じくらいの絨毛膜下血腫が子宮口近くに見つかりました。
・血腫がないよりは流産率がやや上がる。
・安静で流産率はやや下がる「かな」。
・仕事については任せます、必要なら診断書が出せます。
とのことで、診断書をいただき仕事を休んでいます。
職場は、同職種が私を含め2名で、私が休むと相方にとてつもない迷惑がかかります。しかし、しゃがんだり立ったり、立ちっぱなしで重いものも持ち、人間相手の待ったなしの仕事のため、怖いです。
職場からも、
・流産の心配が通常より高い状態で来てもらうとこちらも気を遣う。4週間以上の診断書が出れば代理の人材を要求できるので、心配があるままなら、次回は4週間以上で書いてきてもらいたい。
・無理なら、デスクワークのみなど勤務制限ありでも勤務が可能なら、1人よりはマシなので来てほしい。
と言われ、もっともだと思いました。
安静にしていると、出血は減っています。現在の期間中に血腫がなくなれば一番いいのですが、それが叶わなかった場合について悩んでいます。
<質問1>
現在の病院で4週間以上の診断書が不可だった場合、他の病院に行けば書いてもらえる可能性はあるでしょうか。見聞きするかぎり、妊娠初期の安静への考え方は病院や医師によって大きく異なるように感じますが…。
<質問2>
私は大げさすぎでしょうか。
「230例中、安静200例は流産率6.5%、安静に同意せず日常生活を送った30例は流産率23.3%」
これを見たら、医師にわがままを言ってでも、職場に迷惑をかけてしまっても、最大限安静にさせてほしい、と思わずにはいられなくて。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。