胞状奇胎と診断され、今後の治療について
person20代/女性 -
2/1に産婦人科へ行き、尿検査で妊娠していますと告げられ、最終月経から計算すると2ヶ月に入ったところとのこと。2/15に再度受診し、エコーで胎嚢のみ確認。3/1、3/9と受診するも一向に胎芽、心拍確認できず、稽留流産と診断され、3/15に子宮内容物除去術実施、内容物を病理検査に出した結果、部分胞状奇胎ということがわかり、4/6に2度目の手術を実施。2度目の手術前は270ほどだったhcgが現在28まで下がりました。しかし現在通院している病院では胞状奇胎は年に1件あるかないかとのことで、正直この病院でこのまま経過観察していていいのか不安です。大学病院など様々な症例を扱っている病院で診てもらった方がいいのでは、と私も家族も不安に感じていること、一度大学病院で診てもらいたい胸を主治医に伝え、紹介状を書いてほしいと伝えたところ、現在の経過は良好で数値も下がっているので今大学病院に行っても、身体に負担をかけるだけだと言われ聞き入れてもらえませんでした。数値が上がるようなことがあれば、紹介状書くと言っていました。
経過が良好なのは私自身、喜ばしいことですが、現在診てもらっている病院は田舎の小さな病院で医療技術や設備の面からしても不安があり、大学病院などの大きな病院では他にもっとできる治療法があるのでは、など考えてしまいます。私はできるだけ早く妊娠し、子どもを授かりたいと希望しています。そのためにできることは、できる限りしていきたいと思っています。現在の状況では1年を目安に経過観察をし、その間は避妊するよう主治医に言われています。主治医の言うように、今は経過観察を続けることしかできないのでしょうか?大学病院で診てもらう必要はないのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。