慢性副鼻腔炎について。

person20代/女性 -

3年ほど前に急性副鼻腔炎になり、その時は1週間のジェニナックとカルボシステインの服用で症状が消えたのですが、昨年の春頃に再度、急性副鼻腔炎になり、慢性化しやすいからと急性の症状が落ち着いてからクラリスロマイシンとカルボシステインを1週間続けました。
服用は続ける様に…と言われてましたが仕事や育児で忙しく、症状も出ていない事から通院をやめてしまい、1、2ヶ月後に顔面に痛みが出てから通院というのを繰り返してしまいました。
今年5月から後鼻漏と鼻の奥の嫌な臭い、頭痛や頭が重く感じる様になり、総合病院でCTを撮った所、癌やカビの疑いは無く手術するほどでは無いから3ヶ月間しっかりクラリス1日2回とカルボシステイン1日3回、ディレグラを1日2回服用する様にと言われ、毎日欠かさず服用し1ヶ月間は問題なく過ごせたのでクラリスを1日1回になりました。
1回になった途端に鼻に違和感が出始め、1週間後に顔面痛や頭痛が出たので医師に相談した所クラリスを1日2回に戻す様にとの事で、今現在クラリス1日2回、カルボシステイン3回、ディレグラ2回を服用していますが鼻の奥が詰まった感じと、詰まり過ぎて目の奥が重く感じるのが治りません。
総合病院でCTを撮るまで通院していた個人病院の医師に、このまま薬を飲んでいても貫通させないと効果が出ない気がする…と言われました。
CTで見る限り、顔の中心の左側は三分の一が白く、右は目のすぐ下まで白くなっている状態でした。
このまま内服だけで治る事はないでしょうか?
貫通させるとしたら、どの程度の手術なのか、どのくらいの入院が必要なのかを教えて頂けると幸いです。
今回、5月の顔面痛の直前に突然、自律神経失調症になり、息苦しさや目眩の症状が有りましたが生活習慣を変えた所、安定剤などの薬を飲まず今は症状が軽減しています。
副鼻腔炎と自律神経失調症は関係するのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師