3ヶ月の赤ちゃんの発達について

person20代/女性 -

3ヶ月の赤ちゃんの発達について、とても不安です。

1、あまり目が合わない。
新生児の時からじっと見つめるということがなく、心配だったので2カ月の時に眼科受診済み。今のところ特に問題はないと言わた。寝かせているときに目が合う回数も以前よりは増え、目を見てにこっとしてあーうーなど声を出す時もあり、あやすとたまに笑うようになってきた。大きめのぬいぐるみなどであやすと笑う。
追視が出来ない…。これが一番気になります…。
お座り抱きや縦抱きだと目がまったく合わない。
ぼーっと視点が定まらないときがあり、たまに瞳の大きさが左右違うときがある。

2、体重の増えが少ない。
生まれてから吸う力が弱く、哺乳瓶もやっとで、生後1カ月で1日平均21g、まだ5キロなく母子手帳のグラフの曲線に沿ってはいるものの、曲線外。

3、反り返り
寝かせていると、声を出しながら反り返り左側に寝返りをしそうなる。まだ首は座ってないです。うつぶせにすると結構首は上がるが、腰から反って首をあげている様でゆらゆらしてしまい安定しない。
横抱っこは眠いとき以外は嫌がり反り、縦抱きだと落ち着き機嫌がいいのか?縦抱きでも反り返り上を見ようとするときがあります。
寝かせていても反って上?をみようとする。

また、うちの子どもは右耳がほぼ聞こえてない、片耳難聴です。このことも成長や発達に影響があるのでしょうか。
他に障害や病気を併発する可能性は高いのでしょうか。
日中も子どもと二人っきりなのでいろいろ考えてしまって、病気や障害ではないか不安です。毎日辛く、育児が楽しめません。

初めての子ども子育てで毎日心配で心配で仕方がないです。よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師