肯定の頷きや否定の首振りができない

person乳幼児/女性 -

1歳10ヶ月の息子のことで心配があります。
元々発達はゆっくりめで、指差しは欲しい物に手を伸ばして訴えたりはあったのですが、人差し指で頻繁にするようになったのは1歳4ヶ月でした。
絵本が大好きだったこともあり、動物の名前(鳴き声)や果物の名前はすぐに覚え、1歳半検診では指差し、積み木も積めひっかかりはありませんでした。
1歳前半までは人見知りや場所見知りがあり、よくグズることが多かったのですが、今は友達にも少しずつ興味を持って近づいたり、笑いかけたりして機嫌よく過ごせれるようになってきました。
二語文はなく、単語は不明瞭な物もありますがたくさんでています。目も合い、いつも共感を求めてきます。教育TVの踊りには興味がないようで真似ませんが、大人の顔の表情は真似て遊んでいます。
今気になっているのは、1歳9ヶ月頃から時々爪先歩きをするようになったことと、肯定の頷きや否定の首振りができないことです。何か質問すると『はい』『いるの』『いらん』のような言葉で返事しますが…こちらの指示はきちんと分かっており、最近は洗濯物を見て『○○の』と言えるようになりました。
肯定の頷きや否定の首振りができないと、発達障害やグレーの可能性はありますか?いつできるようになりますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師