腎臓癌の(膵転移有)手術についての相談(馬蹄鉄腎)
person60代/男性 -
どんな小さなことでも構いませんので、お話し頂ければありがたいです。
父が左の腎臓腫瘍が大きい(9・2センチ)為、片側の腎臓の全摘出手術を受けました。
説明では、手術は5時間半程度で輸血もしないつもり。と聞いておりましたが11時間半に渡る手術になり本来100cc以下の出血のところ1590ccの出血の為、輸血。
術式は後ろ(横)からの腔鏡手術→腹腔鏡手術に切り替えて腎臓と腫瘍を取り出す為にお腹に傷を5~7センチほど開く。
術後、先生からの話しも長い時間の手術に待つ間の説明もなく動揺もあり詳しく聞けておりません。
馬蹄鉄腎であり、血管が3~4本あることはCTで確認済み。膵臓転移もある為、術後の癒着や本人の体力面も考えての術式を選んでくれていると思います。
入院前の血尿の際に出血した部分に臓器の癒着があったこと。馬蹄鉄腎の為に血管が多く腫瘍が大きい為に切る時に倒すスペースがなく難しかった。大出血ではなく、トロトロと出血をしていた為に止血する血管を探すのに3時間ほどかかり手間取った。
まわりの脂肪ごと取り出した腎臓には歪な腫瘍がくっついており、腫瘍の断面は苺の種みたいな粒々が沢山ありました。
一緒に取り出したリンパ節と腎臓を生検に。
予想外で術後が心配です。
●予定していた100cc以下を超える1590ccの出血はこの手術では多いのでしょうか?
血管を損傷してしたということですか?
●5時間半程度の手術予定が倍以上の時間かかるというのは、患者の負担はどう変わりますか?
(術中に麻酔の追加や出血性ショック、臓器が長い間空気に触れることによる不具合など)
●これから、注意が必要な合併症や感染症。癒着で起こりうる症状はありますか?
●腎臓癌の当てはまりそうな種類は?(例)多房のう胞性腎細胞がんなど。
宜しくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。