薬物性肝障害
person30代/女性 -
娘が10日ほど前から 高熱 蕁麻疹 倦怠感 頭痛 おなかの痛みなどでかかりつけ医に診察してもらいましたが回復せず一週間前に緊急入院いたしました。 診断は急性肝炎 原因は処方されていたテグレトールによる薬物が原因と聞きました。
入院2日目でALTやASTの値が少しさがったものの また上がって現在ALTが709 ASTが364です。高い数値で心配です。今は点滴が中心で医師からは食べれるようになったら何か少しづつといわれましたが お腹の痛みや頭痛で食欲なし状態です。
レントゲンで肝臓がはれているので胃を圧迫してると聞きました。
肝臓の良いとされるものを少しづつでも食べさせた方が良いのでしょうか
食べて肝臓に負担がかからないものでしょうか?
そもそもこんなことになったのは 昨年の暮れから喉が焼けるように痛みだし
耳鼻咽喉科➡歯科➡口腔外科➡神経科などで検査通院を続けてきました。ですが医療機関で検査しても異常なしと言われ本人も悩んでいました。
2月に神経内科を紹介され テグレトールのジェネリックカルガマゼピンを処方してもらい 効かなかったので100ミリグラムを2回飲むように指示されてから一週間ぐらいで急性肝炎となったわけです。
今は早く肝臓を良くさせてあげたい。アドバイスお願いします。
尚 娘は胃腸も弱くて4、5年漢方を飲んでいました。肝臓数値がなかなか回復しないのは それも原因でしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。