「空腹時血糖」と「Hba1c」と「75gOGTT」
person50代/女性 -
糖尿病の診断に際して「空腹時血糖」と「Hba1c」、および「75gOGTT」が
基準とされている、と承知しております。
ただ、この内75gOGTTについてはいろいろと制約があることから
簡便に実施できないことも存じ上げております。
そこで、本題なのですが、先日叔母が「空腹時血糖」と「Hba1c」の
検査を受けました。結果は「空腹時血糖 102」と「Hba1c 5.9%」でした。
医師の診断としては「糖尿病ではないが、耐糖能異常も考慮して
食事に注意しつつ減量(肥満のため)」というものだったのですが、
耐糖能異常というのは厳密には75gOGTTなどを経て判断されるものと聞きました。
そこでお聞きしたいのですが、「空腹時血糖」と「Hba1c」から「75gOGTT」の
結果を類推する方法はあるのでしょうか?(計算式など)
もちろん叔母は医師の指導に基づき減量に努め、成果も見えてきております。
ただ、「空腹時血糖」と「Hba1c」から耐糖能異常が分かるものなのか、
分かるとしたらどの程度分かるのかを知りたく、質問いたしました。
どうぞよろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。