緑内障似ている目の形

person10代/女性 -

「異常が出ている緑内障になる可能性が高いほぼ必ずなる」「そんなほぼなるなんてこう確率じゃないでもなり易い目。」ひとつの病院で同じデータを見てそれぞれ違う先生に言われた言葉です。見せてもらえたデータ赤と黄色と緑の重なりの折れ線グラフみたいなものとそれを示す円グラフが黄色だらけでした。本人まだ13歳とのこともあり恥ずかしながらノイローゼ気味なわたしは約一週間後の今日他の病院にも行きました。『緑内障』『名医』で検索して出てきた行ける距離のところです。そこで言われたことなんですが、
「今緑内障とは言わない。でも目の形が緑内障に似ている。」
とのことでした。似ているんだからそりゃOCTのデータで視神経層は薄くなるよというようなことも含めてたくさん話をしてくれて、その意味はきちんとわかったと思うのですが少し不安なことがあり質問です。
「今は視野に問題ないから緑内障じゃないんだけど、形が似てるから。もし視野がかけ始めたらすぐ点眼した方が良い。だから半年ごとに見ようね」
という言い方なんです。とりあえずは経過観察が必要というのは重々わかっているのですが視野がかけ始めたらすぐ点眼しなきゃいけないから経過を観察しよう。というのと目の形が似ているのが緑内障性の変化か近視の変化かわからないから経過観察しよう。というのでは意味が違うと思うんです。そこは、先生による考え方の違いなんでしょうか。でも病院によってはOCTの変化をチェックして視野がかけ始める前に点眼を開始するところもありますよね?今回、強い近視のことはなんにも言われなかったことも不思議に思っています。近視関係なく目の形が緑内障に似るとかもあるんでしょうか?強い近視だから緑内障に目の形が似ている。今後のことはわからないから経過観察しよう。と言われるなら納得できるのですが。わたしが勝手に調べ過ぎて不安になってるだけですか

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師