膵炎での薬の服用について
person50代/男性 -
(質問1)
フォイパンは良く、膵臓の特効薬と聴きますが、痛みは緩和されると思いますが、
対処療法での単なる痛み止めの様な効果なのでしょうか?
それとも、炎症を消す働きがあるのでしょうか?
単なる対処療法的な効果でしたら、食事や生活習慣の改善を優先して、薬は控えようと思っているのですが、
根本的な治療効果があるのでしたら、フォイパンを飲んだ方がようのでしょうか?
(質問2)
また、フォイパン(カモスタットメシル酸塩錠100mg)を、食事前に2錠の飲むように指示頂きましたが、食後ではだめでしょうか?
(以下、詳細)
去年から今年にかけての年末年始に、飲み会の連発や多忙な時期が続きました。
そして今年の1月15日に、家族と焼肉に行った翌日から、吐き気と胃と背中痛があり、
ネットで色々と調べましたら、膵炎が疑われたので、
近所の消化器内科に診察に行って参りました。
・問診⇒ 膵臓が少し悪い
・血液検査⇒特に問題なし
・腹部の触診⇒押されても特に痛い部部は無くて、内臓は腫れていない
・レントゲン⇒普通の食事を取ってないせいか、腸があまり動いておらず、ガスがたまっている
・目の血管撮影⇒少し高血圧
診察終了後
好きな物を食べられる様に、薬を処方してあげるとの話しで、
6種類の薬10日分を処方して頂きました。
・フォイパン(膵臓の消化酵素阻害薬)
・消化剤
・ビタミンB
・腸の働きを活発にする薬
・利尿剤
・血圧の薬
医師の先生曰く
『これで、普通に食事できるようにしてあげます』
とおっしゃたのですが、
薬を飲めば、膵臓の消化酵素が阻害されて、痛みなく食事できると思いますが、
副作用なども心配ですし、薬を飲むか迷っているのですが。。。。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。