休息入院について悩んでいます

person30代/女性 -

私は、境界性パーソナリティ障害ですが現在はあまり顕著な症状はなく、作業所に通いグループホームに入居しながら、通院と服薬を続けています。

ただ経済的な安定を考えて、作業所の通所日数を増やしてから、疲れがとれず無理をして働くこともあり、作業所に行きたくないと思っても休んで迷惑をかけたくなく、無理をして頑張っていました。

今後の自立した生活のため、生活保護は受給せずに、作業所のお給料と障害者基礎年金でやりくりをすることを私なりに決めて、現在の担当医もそれがいいでしょう。というご意見なので、これ以上通所日数を減らすことはできません。
1日休みで、予定がなくゆっくり休める日が月に2日くらいしかありません。
疲れていても、本当は私だって誰かに話を聞いてもらいたくても、グループホームなどで親身になって話を聞いたりすることが多く、自分よりまわりの人をいたわっていて、それは正義感が強いからだとも分かっています。

でも、正直なところ少しゆっくり休みたいと思うことが最近多くなり休息入院を考えることもありました。
入院しても、環境の変化などストレスもあるのと、入院してしまったら今まで頑張ってきた自分自身に負けてしまったようにも思ってしまいますが、無理をせず早めに休息入院をしてもよいのでしょうか?

精神科への入院は、およそ4年くらいはしていません。
…休息入院というのはどの程度の入院期間になりますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師