2歳9ヶ月 言葉について
person乳幼児/男性 -
2歳9ヶ月男の子の言葉の発達について質問です。先日も息子の発達について質問させて頂きました。(保育園の先生より、園の活動に興味を示さないことが多いと指摘されて)
今までお兄ちゃんと比較しても子育てに困難を感じたこともなく、言葉も2歳半には3語文を話し(「パパ、お仕事いっちゃった」「ママ、こっちきて一緒に遊ぼう」など)、早くはなくても問題のない範囲だと思っていましたが(というより、問題の有無自体考えたこともなかったです)、先生から指摘されたことで少し不安が生じ、自分なりにいろいろ調べてました。
そこで、会話のキャッチボールが出来るか?というところに行き着いたのですが、息子はまだ十分に出来ていないところがあります。「○○する?」「○○食べる?」など、はい、いいえで答えられる質問はしっかり理解し答えますが、「今日保育園で何で遊んだ?」「おやつは何食べたい?」などの自分で考える質問には答えられない事が多いです。「○○と××、どっちが良い?」には答えられることもあります。
たまに、しっかり答えられることもあり、先日保育園で公園にいったと聞いたので、「誰と手をつないで行ったの?」と聞くと「○○くん」と答えられました。
先日検査で病院へ行った次の日に「昨日はもしもし、頑張ったね。」と言うと「お薬、コップで飲んだよ(シリンジで飲むかコップで飲むか看護士さんに聞かれ、自分でコップを選びました)。」「お薬、何色だった?」「えっとね、ピンクだったよ」ときちんと答えられました。
挨拶は大体できます。「ありがとう」や「ごめんね」「大丈夫?」なども言えます。
この状態は、あまり問題のない範囲と考えて良いでしょうか?それとも少し遅めなのでしょうか。保育園から指摘があった件で療育センターの予約はとってありますが、少し先なのでこちらで先に質問させて頂きました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。