食後高血糖が怖くてうまく食事がとれません

person40代/女性 -

42歳女性です。約2ヶ月前に受けた人間ドックの結果で、空腹時血糖値とHbA1cの数値が基準を超えていたので(129mg/dl、6.6%)病院へ行く前にまずはすぐに減量と運動療法を自己流でスタートしました。自宅に血糖値測定器があるので、試しに、朝、食パン(食パン6枚切り半分)等を食べた食後2時間後に血糖値をはかると245mg/dlもあり、ショックを受けてそれからご飯やパン類などの穀物類、じゃがいもなどの血糖値を上げるといわれている炭水化物が怖くて食べられなくなってしまいました。それからも糖質制限と運動は続けていますが、食事関係の自己流が怖くなり、2週間ほど前に糖尿病専門の病院へ行きました。その時の血糖値が食後1.5時間(ほとんど糖質なしの内容)で100mg/dl、HbA1cが6.0%、体重も人間ドック時より3kgほど落ちていたので、先生にもあまり深く突っ込まれず、ひと月に1度しかない栄養指導を来月受けて下さい、と言われた状況です。その時は体に何も症状がなかったのでそれで良かったんですが、受診以降、頭痛やめまい、疲労感が強く出るようになってしまったので、貧血かと思い別の病院で血液検査はしましたが、貧血ではありませんでした(その時の診断は、疲れやストレス、自律神経失調症ではないか、とのこと)。ここ2ヶ月炭水化物をほとんど摂っていないので、エネルギー不足なのでしょうか?それならばご飯なども食べていかなければいけないと思うのですが、血糖値の上昇が怖くてうまく取り入れられません。もともとインスリンが食後出にくい体質だとも先生から言われていますし、食べる順番、よく噛む、一緒にとった方がいいもの等実践はしています。でも来月の栄養指導までは体がついていかないと思うので、このような状況でどのように糖質(炭水化物)をとっていけばいいのか教えていただければと思います。よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師