薬とサプリの副作用による脳の指令異常

person40代/女性 -

症状の経過が色々あるので1回800字で書ききれません。説明を2回に分けて送ります。
長年排尿時の様々な症状で困っている。現在、尿の出し始め息まないと出せない。それから排尿後さらにしずく状の尿を決まった回数息んで出さないと尿意のおさまりがつかなくなる。そこには食事量、体重、体脂肪率が深く関係している。食事量が少しでも多くなったり体重体脂肪率が増えた時は決まった回数のしずく状の尿を出しただけでは尿意がおさまらなくて二の腕に気持ちの悪い寒気が走ってまだ尿を出したいという不快な感覚にしばしば襲われる。それが大変耐えがたい感覚で睡眠にも悪影響があり生活全般にも影響する。その為食欲はあるのに1日400g前後しか食べられない。栄養機能食品全般を食べると尿意が止まらない。14歳頃から現実感が少しない感じ。行動に対する実感や映像としての記憶が曖昧。20歳頃3回発作を起こし意識を失った。3回目癲癇の薬処方され半年間飲み続けたが自己判断で止めた。快尿だったのに頻尿と残尿感の症状が現れた。この時脳の指令がおかしいと感じた。排尿後もしずく状の尿を出し続けそれにかかる時間が次第に長くなっていった。現在44歳、依然意識がはっきりせずいつも意識が7割方遠のいている。物が一段階暗く見えていてひとまく張った感じ。しかし視力は良く距離感は正常。25歳秋、原因不明の微熱が続き全身倦怠感食欲不振ほとんど食事が取れず排尿しにくくなる。病院で最終的にデパスを出され1日2錠4日間服用後耐えがたいほど強烈な尿意が1日中続き全身を異様な寒気が走る。本格的に排尿困難になる。息まないと出せなくなった。排尿後相変わらずしずく状の尿を出さないといけなかった。その為1回のトイレ2~3時間に増えた。食事量を少量にしないとどれだけ時間をかけても尿意が止まらない。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師