絨毛羊膜炎にかかっていた事の影響
person30代/女性 -
現在生後9ヶ月の息子がおります。
切迫早産となり、35週での早産となりました。定期的発達フォローをしてもらっめいますが、現在息子は順調に成長しているとの事です。
早産の原因は、あとあと胎盤を調べてわかったことですが羊膜炎にかかっていたとの事です。その時はサラッと説明されただけで、こちらもよくわからず退院してきてしまったのですが、今になってその事が息子に影響がないのかと心配になってきました。
妊娠中期頃だったか、おりものが臭うので申告して検査してもらっても、特に何も指摘されずでした。切迫早産になった時は張り止めを点滴しながら35週まで耐えましたが、羊膜炎ならそちらの治療を並行しなくてよかったのでしょうか?羊膜炎なら、菌が胎児に移行してしまう恐れがあるので、すぐ出産した方がよいとの見解もネットなどで見ました。菌が子供に入ってしまったいたら、脳性麻痺等障害が出てくる…など目にしてしまい、不安な毎日です。
切迫早産になったら絨毛羊膜炎はまず疑わないのでしょうか?羊膜炎の検査などはすぐするものではないのですか?羊膜炎をほっておいて、子供に影響がでないのでしょうか?おりものの匂いがひどかった時期は長かったので、長期間絨毛羊膜炎にかかっていたと思います。
終わった事なのでどう質問して良いかも難しいですが、切迫早産と診断されても絨毛羊膜炎の検査はしないのでしょうか?羊膜炎の菌が子供に移行してしまっているとしたら、いつわかるのでしょうか?
よろしくおねがいします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。