幼児がRSウイルス感染症になったことについて
person乳幼児/男性 -
1歳と1ヶ月の幼児についてです。昨日の午後15時半に熱が38.3度あり、小児科を受診しました。少し、咳もしていました。検査の結果RS感染症でした。20時に就寝しました。熱冷えシートを額に貼り、夜の21時頃は、36.7度に下がりました。離乳食も朝、昼、夕方と完食し、フォーローアップミルも飲みました。本日は、6時半に起床しました。15時頃までは平熱でしたが、16時には、38.7度ありました。熱冷ましシートを額に貼るのですが、幼児が自分でとってしまうので、冷やさずにいました。18時半には、熱が38.9度ありました。その後、フォローアップミルクを飲み、19時に寝ました。眠る際、水枕と熱冷ましシートを貼りました。20時半に熱を測ったところ、37.9度でした。離乳食は、朝、昼、夕方、完食しています。水分もとれている状態です。薬は朝、昼、夕方にムコダインシロップ5%、小児用ムコソルバンシロップ0.3%、メプチンシロップ0.0005%を飲みました。3点質問があります。今回RS感染症になったことで、脳に障害が起こったり、後遺症が残ったりするのでしょうか。2つ目は、昨日の夜、私も幼児と一緒に寝てしまいました。幼児が寝ている間に、意識障害や痙攣などを起こしている場合は、幼児が起きたときなど、異変はあるのでしょうか。3つ目は、昨日、幼児は離乳食を3食完食しましたが、水分をあまりとりませんでした。午前中、フォーローアップミルク160ミリリットル、夕方、フォーローアップミルク100ミリリットルです。水分の摂取が少なかったことで、脳や体に悪影響したのでしょうか。脳に障害が起こったり、後遺症が残ったりしないでしょうか。とても心配です。よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。