期外収縮があっても激しいスポーツは問題ないですか?

person40代/女性 -

期外収縮の自覚症状が強いのですが、ホルター心電図の結果問題がなければ気にせずに激しい運動を続けていても大丈夫でしょうか?

普段フルマラソンや剣道を趣味でやっていますが、就寝前のド…ドクッ…ド…という脈飛びが気になり病院で検査をしました。ホルター心電図の結果は心室性期外収縮104回(すべて単発)、上室性期外収縮20回(ラン5回で3連発と4連発)でした。
運動負荷検査はしていません、薬もなく気にしなくて良いという診断でした。
しかし、病院に行かなければ良かったと思う程、初診時以降どんどん期外収縮の症状が増えていて、自分でも精神的な不安や自律神経の不調からだと分かっています。

受診前は運動時に心拍数が150以上に上がってもドドドド…とリズムよく打っていた脈が、診察以降は滅茶苦茶に打つ事が増え、気味が悪くて仕方ありません。手首で図らなくても運動後体で感じる鼓動なのであまりのバラバラさに恐怖も感じます。
その症状で目の前が暗くなったり失神することはないです。
日中の期外収縮は気にしないように無視していますが、運動後だけは少し心配です。

どんなに期外収縮が多くてもホルター心電図で問題のない波形と言われていれば気にしなくて大丈夫でしょうか?
それとも、高い心拍の中で期外収縮が頻発する場合は危険な不整脈へ変わることもあるのでしょうか?薬で抑えた方が良いのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師