発達障害など当てはまるか気になります

person10歳未満/女性 -

あと半年で6歳になる娘のことです。

赤ちゃんのころから座ると体を上下に揺らしてました。年齢と共にゆらすことは減りましたが今でも、たまに横揺れや縦揺れをします。

幼稚園で先生の話しを聞いてる途中、急に
自分の世界に入ります。理由を聞いたらYouTubeのこと思い出したなど言います。理由は定かではありません。

幼稚園での作業中、先生の話しを聞いてるのか聞いてないのか理解出来ないのか、出来ないと同様しパニックになっていたそうです。
年中になり少し理解力など成長してます。

赤ちゃんのころから4歳位まで口に物が入るのを居嫌がり、食事に苦労しました。今は何でも食べて歯磨きもします。

1歳半検診で言葉の遅れを指摘され私が心配しすぎて保健所の言われるまま、精神科受診、念のため療育に行ったら?と進められ療育に通わせました。療育にいくまでは私と二人の生活で療育に通い広い世界で過ごし良い方に変わりました。
精神科では言葉以外指摘されてません。

そのため専門の方に少しだけ幼稚園で見てもらったそうで、その時は体の動き揺らしが気になるとだけ言われ、あとは困った場面があり、そのときの、うちの子供の言動には、安心ですねとのこと。

また、年長に入り相談に行きますが
体を揺らす、先生の話しが理解?出来ないときがある。一瞬、自分の世界に入りやすいなどが気になります。

他の子供と比較となりましても、マイペースな子が多く、年中は7人と少ないですが、皆、マイペースなため、いまいち差がないけど、うちの子は少し気になると言われてます。

体を揺らすことは、止めない方がよいのてすか?発表会などは、きちんと出来てました。年少のときは先生の話し時や、舞台上で体を揺らしたり
不安定でしたが、年中では全くありませんでした。性格は慎重すぎで大人しめです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師