慢性膵炎、胆石(の疑い)について教えて下さい

person50代/女性 -

妻が遺伝子検査で、比較的膵臓がんのリスクが高いとのことでしたので、先日膵臓がんドックを受診しました。その結果が下記の内容でしたので、既に2回ご相談させていただいています。
■CT検査「膵体尾部に微小石灰化、膵体部びまん性腫脹があり、慢性膵炎の疑い」
■血液検査検査「エラステーゼ 1 : 85 ng/dL、CA19-9 : 21.5 U/mL 」
■肝内石灰化、胆嚢底部石灰化があり、胆石の疑いあり
過去2回の相談で、現在のところ膵臓がんの心配はほぼなくなり、今は慢性膵炎について心配しています。今月3回目の質問権を使って、教えていただきたく思いますのでよろしくお願い致します。
私なりにインターネット等で調べましたが、石灰化とは膵石のことで、膵臓自体にあれば問題だが、周囲の血管であれば膵炎でない場合もあるとの理解で正しいでしょうか?
膵体部びまん性腫脹とは、膵臓のサイズが大きくなっていることだと思うのですが、
急性膵炎だけでなく、慢性膵炎にもよくみられるものでしょうか?
また膵臓の大きさにも個人差があり、もしかしたら個人差の範囲ではないのかと淡い期待をしていますが、可能性はありますか?
妻は全くアルコールを飲まないので、もし慢性膵炎だとしても原因は非アルコール性です。暴飲暴食もいたしません。今まで腹痛等の自覚症状は全くありません。
原因不明の場合も多いようですが、その場合の予後はどのようなものでしょう?
慢性膵炎が膵臓がんのリスクファクターだと分かり、不安増大です。様々な数値がネット上にありますが、実際にはどの程度膵臓がんのリスクが大きくなるのでしょうか?
来週、地域の大型病院で検査をしていただ予定ですが、本人よりも私の方が不安になっています。また「肝内石灰化、胆嚢底部石灰化、胆石の疑い」も不安です。
様々列記しましたが、よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師