小児水頭症手術による硬膜下水腫治療について

person乳幼児/男性 -

現在2歳4ヶ月の息子が水頭症で頭にシャントを入れています。
先天性ではなく10ヶ月で受けた健診で頭囲の大きさと発達遅延などで発覚しました。
原因は不明で5ヶ月位の時に発症したと思われます。
健診後一週間後には手術をして脳の右側にシャントを入れました。同時に第3脳室底開窓術も行っています。

現在、始めに入れたシャントは安定しているのですが、シャントを入れた側の脳と頭蓋骨の隙間に空間ができてしまい、そこに髄液が溜まった状態です。(硬膜下水腫)
先生からはシャント圧の調整をすれば自然と小さくなっていくと言われていたのですが、なかなかなくならず、その髄液を抜くために一回目の手術から一か月後に右硬膜下腹腔シャント術という二本目のシャントを入れる手術を行いました。
ですがそれでもすぐには改善されず…
ただ少しずつ空間が小さくなっていたので様子を見ることになり、それから一年が経ちました。
そしてその時のMRI検査の結果、小さくなってきていた空間がまた大きくなっていることが分かり、シャントの詰まりを疑い再手術。
結果詰まっておらずシャント圧を上げて様子を見ている状態です。
原因として考えられるのはシャントを入れているところの少しの隙間から漏れているの可能性があるとのことで、現在右に入れているシャントを左に入れ換える手術を勧められています。
ただ、その手術をしたら必ず治るというわけでなく、さらに、また右と同じような空間ができてしまうという可能性があるとのこと。
でもこのままにしておくと髄液が血になってしまう事があり、それは怖いということ。
手術をすれば必ず治るというわけではなく、さらにまた同じように空間ができてしまう可能性があるとのことなので、このまま手術を受けた方がいいものなのか迷っています。

このような状態の場合はやはり手術をすべきなのでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師