子供が便秘症の場合

person乳幼児/女性 -

現在1歳半の娘が切れ痔になったのをきっかけに毎日下剤を飲んでいます。切れ痔になる前は3〜4日に一度の排便でした。担当医は今は食事が偏っているのでいろいろな食品を食べられるようになるまでは、毎日排便できるようにと薬をだしてくれました。現在は一日にラキソベロン7滴とモニラックシロップ65%を9ml飲んでおり、更に排便があっても量が少ない場合は坐薬を入れて全部出させます。当然排便のなかった日も入れています。坐薬はテレミンソフト1号です。普通の食事で排便できるようになるまで続け、それにあわせて徐々に薬を減らしていくという方針です。娘は離乳食が始まるのも遅く特に偏食で一時は3食とも白米のみしか口にしない時期もありました。現在も白米と焼き魚とバナナなどの果物を少々といった内容です。それを考えると長期戦になるのは間違いないと思っています。薬を飲み始めてひと月になりましたが、最近ここまでやるのがいい方法なのかどうか疑問に思うようになりました。私も小さい頃から便秘体質でしたのでドライプルーンや胃腸の働きによいお茶などを飲んで排便を助けるようにしてきました。それで娘も毎日排便が可能であれば薬に頼ることはないのではないかと思うのですが、この考えは間違っているでしょうか?できるだけ薬に頼らず体が持つ本来の力を生かしていけたら一番いいと思っています。このまま通院した方がいいかどうか先生方のご意見をお聞かせください。宜しくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師