慢性前立腺炎とPSA
person60代/男性 -
慢性前立腺炎で質問させていただいている61歳男性です。
前にも書きましたが、PSAの推移を記載しておきます。52歳2・6、53歳2・0、54歳2・0、55歳3・5、56歳で、4・3⇒前立腺炎があったので抗生剤を飲み検査したら、3・5に下がり、57歳、やはり抗生剤を飲み検査で、2・95、58歳、抗生剤を飲み3・3、59歳、抗生剤を飲み、3・32、そして昨年9月、抗生剤を飲み、4・07。その後、念のために、昨年12月にMRI検査を受け、異常所見なしでした。
本来ならば、その半年後に再度PSA検査をすべきですが、ちょうどその頃から、慢性前立腺炎が悪化し、鈍痛がひどくなり、抗生物質を長期間飲んだり、炎症を鎮める薬を何種類も飲んだりして、苦痛の日々が続きました。それだけ炎症が悪化したならば、PSAを計っても高値が出るのは決まり切っていて、炎症が治まってから検査しようと延ばし延ばしにしていて、一年が経過してしましました。さすがに、1月にPSA検査をするつもりです。
慢性前立腺炎の状況は、治療を続けており、痛みは軽減したものの去年PSAを計った時と比べると完璧ではありません。前立腺の体積は50ccあったのですが、アボルブを半年服用し33ccにまで小さくなりました。昨年のPSA検査時と比較すると、前立腺体積は減ったが、炎症は治療中という状況で、PSAを計ってもどう判断したら良いのか分かりません。アボルブを服用半年だと二分の一の数値が出るとのことですが、炎症が残っている分、かなりの高値になると考えた方が良いでしょうか?痛みの程度はだいぶ軽減しています。個人差があって難しいと思いますが、なにか指標になることがあれば教えてください。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。