病気が治ったんじゃなく、家にこもっていたから?
person20代/男性 -
大学受験で国立大学に合格したのですが、悩みがあります。
その大学に入るために2浪しました。1浪目は、なんともなかったのですが、2浪目からはストレスからか、吐き気が続き、8月あたりから全く勉強に手がつかなくなりました。その時は予備校の寮に入っていたのですが、辞めて予備校の後期からは自宅から通っておりました。そして、心療内科でスルピリド、リーゼ、ピーゼットシーをもらっていました。
辛くて毎日予備校にいっても行っても昼で帰ったり、冬季講習は全く行きませんでした。12月、1月、2月はずっと家にこもっていました。少し体調は良くなりました。
そして、その国立大学(地元ではない)には目指していた学部ではないのですが、合格することができました。
しかし、全く嬉しくもなく、新生活が不安で、逆に合格する前よりも体調が悪くて(吐き気、食欲の低下、胃のハリ、腹痛)ずっと家でゴロゴロしてます。しかし、生活リズムが崩れなかなか眠れません。
自分の趣味は電車に乗ることで、「受験が終わったら電車に乗って余所に行ってみよう」と考えていました。しかし、実際受験が終わって電車に乗っていても全く興味が湧かないし、電車に乗っている間ずっと緊張しています。そもそも遠出をするのが億劫になりました。(近くのスーパー程度ならなんともないです)
このまま合格した大学に入っても、浪人していた時と同じように途中でやめて、家の近くの大学にまた受験のストレスを抱えながら受け直すことになるんじゃないかと考えてしまいます。
やっぱり、体調が良くなって、病気が治ったんじゃなく、家にいたから安心していただけなんでしょうか?このことを親に話したら、怒られて、自分の不安な気持ちは少しずつ薄れましたが、相変わらず吐き気と腹痛(下痢)、食欲不振、気分の落ち込み、胃のハリは続いてます。
まとまりのない文ですみません
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。