拒食症
person10代/女性 -
15歳 高校1年生の娘のことです。
昨年、中学3年生の9月に急激な体重減、149cm 28キロ(元々37キロ程)となりましたが、何とか食事を取るようになり、1月末 31.7キロ 2月末 35.2キロ 3月末 39.6キロ 4月末 40.3キロ と回復し、4月には昨年6月以来の生理がきたのですが、その後、食事での白米の量が100gから半分以下になり、体重は41.2キロを上限に5月末は39.5キロとなりました。親としてどの様な態度でいれば良いのでしょうか。
病院は小児神経専門医がおられ、治療内容に思春期精神専門をあげられるているこどもクリニックに月1回の医師診察と心理士のカウンセリングに毎週通っています。
カウンセラーさんからは、「本人にまかせてください」と言われています。妻もカウンセリングを受けています。
最初の低体重となった時の見落としの不安があります。
摂食障害の回復についての書籍には食事については話さない様にとありますが、治る為には体が元気になること、食べることを怖がらないようにと伝えてもいいようなことも書かれています。
白米の量は減っていますが、おかずは親が作ったものを残さず食べています。まだ、食べれないものはあるようですが、食べれるものを妻が作っています。また、間食にはりんご、ヨーグルト、お菓子やケーキ、アイスクリームなど、本人が食べたいと思った時に、適量を食べています。
食べれないものといより避けていると言ったほうがいいのかと感じています。と言うのも増加中には揚げ物、ハンバーグと食べていましたが、今は避けている様です。作れば食べるのですが、聞いてほしたったと不満を言ったます。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。