低音障害型感音難聴に係る耳詰まり等について
person20代/女性 -
GW頃から、右耳の詰まり感と耳鳴りがしたため5/19に耳鼻科へかかり、検査をしたところ若干低音が聴こえていないとのことで、低音障害型感音難聴と診断されました。(両耳、250Hzで20dB)ストレスが原因ではないかということで、ゆっくり休養することを言われ、メチコバールとアデホスコーワとカリジノゲナーゼを処方され、2週間後に再診となりました。(ストレスの自覚症状はありません。)2週間後の検査では若干悪化しており(左耳250Hzで25dBくらい、右耳250Hzで20dB。左の方が若干悪いのですが、耳閉感・耳鳴りは右のみ。)、右耳の詰まり感も耳鳴りも改善されませんでした。前回と同じ薬を出され、1ヶ月後再診となりましたが、現在も耳詰まり感はあり、夜寝る前のピーピーといった耳鳴りも治りません。
私は小学生の頃滲出性中耳炎で何年も通院、時には手術もしていましたが、病院を変えたお陰か数年後に良くなったという経緯があります。中耳炎が再発したのではと少し不安にもなっています。
そこで教えていただきたいことがあります。
1 低音難聴ではなく、中耳炎ということもあり得るのでしょうか?最初に耳を耳鏡で見てもらったのですが、耳垢を取られ、その後特に何も言われなかったということは、中耳炎である可能性はなかったということでしょうか?
2 このままの治療方針(処方された薬を飲み続けること)で耳閉感がなくなるときが来るのでしょうか?ずっとこのままではないかと不安な毎日を送っています。日常生活に支障はないのですが、耳の詰まり感がとても気持ち悪いのです。
お忙しいところ恐縮ですが、ご教授いただければと思います。よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。