一歳半の発語、理解度について
person10歳未満/女性 -
一歳半になったばかりの娘について質問です。
一歳半の娘はまだ意味のある言葉を話しません。唯一、本人がお腹が空いたときのみ不明瞭な「まんま」を言いますが、絵本等でご飯の絵を見ても何も言いません。
お茶をとってほしい、本を取ってほしいなどの要求の指差しは出ています。
テレビで好きなキャラクターが出ると指差しして、こちらを向いたりもします。
が、「わんわんどれ?」などで指差しは出来ません。
指示の理解度は、リモコンとって、ゴミポイして、くまさん持ってきて等物の名前を理解しているものは出来ます。
そんな娘の発達の遅さに不安を感じ、先日小児科の先生に相談したところ、
「発達が遅いね。家で本をたくさん読んで。お母さんもっと焦って。子供が言葉を発したくなるように遊ばなきゃ駄目だよ」
と言われました。
娘は絵本が好きで毎日読み聞かせは行っており、テレビもあまり見せないようにして娘との時間を優先しているつもりなのですが、どう焦ってよいのかわからず。小児科の先生の言い方に少し傷ついてしまい、肝心の対処方法を伺えなかったのでこちらで質問させて頂きました。
例えば、
ご飯の時間になって、まんま食べる?と聞いて娘が「まんま」とハッキリ言うまであげない。
お茶が欲しいとき、娘が指差しするのですが「おちゃ」という言葉を促すため少し待ってすぐにあげない。
など、指差しの要求に対し焦らす対応は言葉を促すのに有効でしょうか?
保健師の方には、発達がゆっくりな娘についてゆっくり様子をみて行きましょうとしか、言われなかったので、小児科の先生に焦ってと言われ混乱しています。
ご回答お待ちしております。宜しくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。