看護学生です。脳貧血について悩んでいます。
person20代/女性 -
現在3年生です。大学2年の途中までは、手術の場面や血をみたり、採血をされる際に気持ち悪くなったり、辛くなったりすることはありませんでした。ですが、2年にあった実習で1年目の看護師さんの採血を見学しました。その際、緊張により、凄くゆっくり行われた採血が生々しく印象に残ってしまいました。見学後すぐに血の気が引く、視野が狭まる感覚、冷や汗が止まらないなどの症状が現れました。数分座って休んだ後に回復しましたが、看護師さんに心配と迷惑をかけてしまったこと、貴重な実習の時間を無駄にしてしまった気がして申し訳ない気持ちでいっぱいでした。調べてみると、一過性の迷走神経反射だと分かりました。その為、看護師の緊張感が自分に伝わってしまっただけだと思っていました。3年生になり、インターンシップでICUに行き、吸引をする場面を見学させてもらいました。カテーテルには血が混じった痰が吸引され、それをみた瞬間、直感的にまた脳貧血が起きるのではないかと感じました。5分程すると、前述と同様の症状が現れました。倒れる前に急いでトイレへ駆け込んで10分程休みました。症状が軽くなったと思い戻ったのですが患者さんに繋がれた薬を見るだけで、視界が狭まってくる感覚が戻って来てしまいました。これ以上は、立っていられないと思い座って休ませてもらいました。その後は、顔色が良くないとのことで血圧を測ってもらったり、気分が悪くないかなど凄く心配してくださったのですが、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。採血の印象がトラウマになってしまったのか、自分では大丈夫だと思っていても、少量の血でも身体が正直に反応してしまうようになってしまいました。これから領域実習が始まり、血を見る機会も当然あると思います。その中で、またこのような事が頻繁に起きてしまうのではないかと心配でたまりません。この症状を克服するためには、どうしたら良いのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。