小一の不登校

person10歳未満/女性 -

いつもお世話になっております。
現在、小学校一年生の娘について相談です。
9月頭に、下校時に迷子になる出来事がありました。その後に、不安や腹痛を訴える事がたまにありました。
食欲もあり、元気にしているので様子を見ていたのですが、2週目あたりから腹痛で早退や保健室へ行く事が増え、そのまま学校に行けなくなってしまいました。
本人からは、いくつかの不安要素が聞かれますが、どれも真意ではないように感じます。
お友達と遊べない、授業中のこそこそ話しが気になる、授業が退屈などです。
私から離れる事に強い不安があるように感じます。習い事には喜んで行くのですが、腹痛で帰ってきてしまうこともあります。
家でも腹痛を訴えることもあります。
娘の性格的には学校や、保育園での様子は、しっかり者でお勉強が好きといった感じのようですが、家では、自分の気に入らない事があると、母ではなく父に癇癪を起こして泣き喚く。妹に八つ当たりをする。母にも、我がままを言うといった様子で、学校と家では大きく違う様です。
現在は、登校に関しては娘の意思を尊重しており、遅刻で行ったり、保健室で過ごしたりをしながら、ほぼ行けておりません。
勉強は好きで、体を動かす事が大好きな活発な所もありますが、恥ずかしがり屋で、うまく出来ない事に強く抵抗があるようです。
小さい頃から、沢山褒めて関わっており
娘の失敗を笑ったり、叱った事はありませんが、娘なりに、上手くできなかった、自分より周りの方が上手くできると感じると、投げ出してしまいます。
これまで、検診や先生などから特に指摘はありませんでしたが、娘には発達の特異性があるのでは、、と感じる事があります。
それとも、私の育て方に問題があったのでしょうか。
娘の為に、家族は何をしてあげられるのか不安です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師