高齢者の帯状疱疹

person70代以上/女性 -

施設にいる92歳の母が金曜日に右胸から脇腹にかけて突然帯状疱疹ができ、24時間電話対応の訪問医に写真を送信し痛み止めのカロナールと塗り薬(薬名は不明)が処方されました。翌朝39.1度の発熱があったため解熱剤のカロナールが1回分のみ処方されましたが、土曜日は夜まで37度台が続き食事も水分もとれません。訪問医は通常38度以上の発熱でカロナールを処方します。身体が小さく(36kg)熱があると食べられなくなるため解熱剤をもう少し続けて処方してほしいし、飲み薬の抗ウイルス薬は処方されていないので、治療が手遅れになることを大変心配しています。祭日のためすぐに臨時往診をしてもらえない場合、家族として施設の看護師と訪問医に対して何を要請すべきでしょうか。このまま熱が下がらないと食べられず免疫力が落ちてしまう恐れがあり、コロナ禍で入院する事態にはさせたくありません。現在服用中の薬は、清肺湯・ムコソルバン(慢性気管支炎)、ビオスリー・ラキソベロン(便秘)、エディロール(骨粗しょう症)、シンメトレル(パーキンソン症)、アリセプト・メマリー(アルツハイマー型認知症)、エンシュア(栄養補助)です。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師