大腸ポリープ2cm、生検をとらず手術する事について
person40代/女性 -
40歳女性です。人間ドックで便潜血が陽性だったため(陽性2年目)、近隣で一番大きな病院にて内視鏡検査をして頂きました。
腫瘍マーカー、尿などは異常なしとのことでした。
初診の一週間後にすぐ内視鏡検査になり、検査にて根元が少し茎状に盛り上がり先に大小3つ付いたキノコ型ポリープが見つかりました。
ポリープの左右2つは白っぽい球体で、真ん中の一番大きなひとつの先はイチゴのような形で先が赤くただれており、そこから出血しているのだろうとの事でした。
内視鏡の医師はポリープを色々な角度に倒して見て「これだけ動いてますからね、悪性だともっとくっついてる事が多いです」や、画質を変えて「芯はなさそう」と仰り、検査後は「大きいですがそんなに大変なことにはならないでしょう、切除は1ヶ月後でも問題ないです」との所見でした。
ですが翌日の担当医は診察時に「2cmもあります、すぐ来週取りましょう。取ってそれを検査しないと癌でないとは言えないし、もし癌ならどこまで層を行っているか調べることになります。」との事でした。今週、内視鏡によるポリープ切除術です。
質問内容ですが、2cmを超えると多くの方が初回の内視鏡検査で生検を取り、転移や浸潤の可能性や治療方針を決めると知り、私の場合はなぜ2cmを超えているのに生検やCTとらず、さらに初診から2週間という短い期間で手術なのでしょうか。
癌の可能性が高いと判断し取り急ぎ取って調べるいうことなのか、逆に良性やまたは悪性でも播種などの可能性が低く、切除で根治できる見込みが高いということなのでしょうか。
4年前から年々大きくなる3cmの肝血管腫か2つあり、腫瘍マーカーは反応無いけど大腸がんからの転移だったりするのかな?などと考えてしまいます。
内視鏡の医師と担当医の所見の印象がかなり違い、どちらを信じればいいのか不安です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。