今までの震えに加え舌が震える
person20代/女性 -
昨年7月頃、右手の震えから始まり、以降右足⇒左手(今年の夏頃)⇒顎(不明)⇒舌(最近)と震えが広がっています。
近くの病院では身体表現性障害と診断され、精神科にずっと通っていますがよくなりません。精神科の先生曰く、鬱じゃない、可能性としては不安神経症の類になる、とのことですが…
県外の病院から神経疾患を疑われ処方されたドパコールが効いているようでその間は軽減します。神経内科のクリニックがその診断を元に引き続きドパコールを処方してくれていますが、増量はできない、とのことで震えだけが広がっていき少し不安を感じています。
もう一度近くの病院に行きましたが病的なものではない、とのことでした。
症状は、右手足と左手、顎、舌の震え()、フラフラ歩く時がある(周りから見てもふらついているようです。危ないので杖を持ってと言われました)、たまに前触れもなく戻す、視界が揺れて見える(最近)などです。
ふらつきのためエスカレーターから落ちたり、ふらついた拍子に道路の柵を乗り越え車道に落ちそうになって顔を柵にぶつけて怪我をする(提げてたポーチが引っかかり車道までは行きませんでした)、ホームで勝手に早足になってしまい端っこで転ぶなど自分でもヒヤリとする出来事が多いです。
一時期はふらつきが酷く歩けなかったのですが、それは治って安心していたのですがやはりフラフラします…
クリニック側では症状は伝えていますが薬だけ受け取っています。病院では症状を伝えていますが心因性のもの、ということのようです。
病院の診断が間違えてるとは思いません。
ストレスもないとは思いません。
ですが心因性でも気の持ちようによっては進行するということはあるのでしょうか?
自分は素人なので分かりません。病院側が違うというということはメンタルの問題でしょうか?
2人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。