肺転移とリンパ浮腫について
person70代以上/女性 -
88歳の母の病状について、お考えをお聞かせください。
2017年11月に子宮体がん3期と診断され、抗がん剤治療、子宮全摘手術後、昨年1月に再発。抗がん剤では効果がなく、6月に放射線治療を受けましたが、リンパ節への転移から9月に再度放射線治療。
昨年12月のCT検査の結果、「両肺に5ミリ以下の微小結節を散見し、多発肺転移の疑い。傍大動脈リンパ節転移は一部縮小、逆に増大したものもある。下腹部~大腿部の浮腫が増強」という診断で、血液検査ではCA125が142でした。
主治医から、前回の抗がん剤は効果がなかったことと、体への負担が大きい抗がん剤治療は勧めないと言われ、それでも抗がん剤治療をするか、無治療かの選択を求められています。
母としては、放射線治療後の両足と下腹部のリンパ浮腫がツラそうで、右の足首あたりが皮膚炎のように湿疹や、皮がむけたりして、時々ジンジン痛むようです。
エコー検査では血栓はなく、形成外科で「マッサージ以外に治療法はない。利尿剤を試してみるなら循環器科の受診が必要」と言われましたが、現在は弾性ストッキングで様子見しています。
母の場合、子宮全摘手術の際にリンパ節は摘出していないとのことで、再度、抗がん剤治療を選択した場合、リンパ浮腫の改善も期待できるのでしょうか?
また、無治療を選んだ場合、今後は自宅療養のみということになるのでしょうか?
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。