肝臓から来る糖尿病の診断について
person50代/男性 -
土日でだるくて動けず、翌日病院に行きました。
血液検査をした結果、A1cが7.7
血糖値は食後2時間の採血で180でした。
肝臓の状態が悪くてγ-GTPが700台
GOTは35
GPTは85という状態でした。
びっくりしたのは尿糖で3600
尿検査でも+4でした。
禁酒と食事を注意するようにとの事で10kg以上(現在180cm 96kgです)のダイエットを言われてウルソを毎食後1錠処方されて2ヶ月後に再診と言われ終わりました。
アルコールは缶のレモン酎ハイ500ml1本程度で休肝日も連続2日程度設けてます。
ただ、飲み会などではかなり飲んでもあまり変わらないほど強いと思ってましたが(焼酎720ml1本飲んでも悪酔いしない)
医師は脂肪肝になってて肝臓が弱ってるのだろうとの事。
食事制限とアルコールは自己管理できるので糖尿病食に切り替えて、アルコールは一切辞めました。
確かに最近ご飯を多く(300g程度)食べていましたので一切辞めて糖質0gの麺を食べたり鳥のささみや野菜中心の食事にしてます。
年明け血糖値が高くなる感じ(食後30分程度で全身ざわざわする)があったので心配になり、病院に相談したらすぐに来るように言われて血液検査。
食後1時間の採血で尿糖は220と尿検査は+1と下がったのですが他は同じ。
糖尿の薬を処方してもらえないか?と聞いたら肝臓の数値が悪いのでアルコールをやめるのを継続して様子を見ましょうとの事。
リブレを自費で購入して測定してますが血糖値は食前で120程度。
食後で180程度の状態です。
これで薬は処方されないレベルでしょうか?
担当医師は外科の先生で話を聞いている限り循環器系はそんな得意では無さそうな気がしてなりません。
うちは父親が糖尿の心疾患で亡くなっていたり兄弟も糖尿の症状が出やすい家系です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。