第5中足骨骨折の固定方法について
person50代/女性 -
4日前に左足を捻り、痛みがありましたがゆっくり歩けば歩行可能だったので捻挫かと思い、その日は患部を冷やしながら就寝しました。夜中から痛みが増して翌朝は痛くて歩けない状態になったので整形外科に受診したところ、第5中足骨を骨折しているということでした。
受診時は足を付いて歩けなかったのですが、踵に体重をかけてゆっくり歩行しても大丈夫と指導を受けました。
固定はソル◯の縦アーチサポーターのみ、痛み止めの薬と漢方薬、湿布が処方されました。一週間後に受診してまたレントゲンで状態を確認する予定です。
このサポーターのみの固定ということに不安を感じています。
実は数年前に反対の足の同じ箇所を骨折した事があります。今回はその時に受診した病院が休診日だったので違う病院に行きました。
前回の時はギプスで固定すると不自由だから包帯での固定でも大丈夫ではないかと言われ、それですむならと包帯での固定でお願いしました。が、結局2週間後にシーネ固定を3週間することになりました。その後、装具(オーダーメイドでサンダルのようなもの)を付けて徐々に体重をかけて歩行を始めましたが、6週間たってやっと普通の靴を履く許可がでました。立ち歩く仕事をしていますのでほぼ3ヶ月仕事を休んでしまいました。
今回はもっと早く治すためには早くからシーネで固定してもらったほうがいいのではないかと思い始めました。検索してみても中足骨骨折の治療方法ではギプスやシーネでの固定をされている人が多いので、余計に不安になります。
早くからギプスやシーネで固定した方が早く治るのが一般的であれば次回の受診で医師が必要ないと言われてもお願いしてみようと思うのですが、いかがでしょうか。
もしも次回受診以降もサポーターのみの固定で大丈夫と言われた場合の判断のためにご助言いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。