60歳母 脊髄腫瘍 手術 症例数の多い大学病院にするべきか
person60代/女性 -
東北在住、60歳母の脊髄腫瘍の手術、大学病院についてご相談です。
2月から左足に違和感を感じ、現在左足に力が入らず歩行がしにくい、また便秘気味と訴えております。
市内の県立病院にて検査後、本日担当医師より、第6頚椎?胸椎内?の脊髄部に白い影、腫瘍が認められたとの事でした。早速県内の大学病院に招待状を書いていただき、現在大学側からの受診日の連絡待ち状態です。
母は12年前に乳ガンを発症し、現在まで定期検診では転移はありませんでした。市内病院の担当医師に転移の可能性をお伺いしましたが、現在の検査結果では判断がつけられない為、大学病院にデータ送付、追加検査や腫瘍の摘出後、良性悪性等の詳細がわかるとの事でした。
ここからが私がお伺いしたいところです。
ぜひ先生方のご見解をお聞かせいただけたら幸いです。
前述にもある通り、現在県内の大学病院から連絡待ちではありますが、調べれば調べるほど、脊髄腫瘍は症例が少ない事や、比較的珍しい病気である事が理解でき、それと同時に、少しでも良くなってもらいたい想いから、比較的大きな街の関東圏、関西圏等で且つ症例数が多い病院で手術をした方が当人にとっていいのではないか?と素人ながら思っております。
今回受診した市内病院には再度連絡し、上記の旨を伝えて、今月23日に再度受診して、先生と招待状先の病院についてご相談にお伺いの予定です。
1.県内の大学病院と比較的症例数の多い大学病院では、やはり後述側に行くべきか?
2.その場合、脊髄腫瘍関連で有名な大学病院等はあるのか?どうやって調べれば、、、
3.大きな病院では費用も変わるのか?今後の検診等を考慮すると、近場がやはり良いのか?
母のメンタルも大変落ち込んでおり、少しでも希望を持たせてあげたいです。よろしくお願いします。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。