慢性膵炎の検査について
person50代/男性 -
慢性膵炎の診断を受けて、約1年半になります。今年4月にMRCPとエコー検査を受けて、エコー検査報告書コメント欄に
・肝S eg(2)に(1.8)X(1.2)cm大の低エコー腫瘤を認める。内部血流(−)。体位変換 呼吸により内部エコー変化をみとめ、肝血菅腫を疑う→前回と著変なし
・膵頭体部に径 0.3cm大の膵石を多数認める。主膵管の拡張は認めず。
・膵頭部に径 0.6大の嚢胞を認める。
・胆嚢内に微小ポリープ認める。
・モリソン窩に腹水微量認める。
と記載されていました。
この検査結果で注意が必要な点は何かありますか?
先日 かかりつけ医に 「最近は腹部、背部に痛みがあまり出なくなったので、
慢性膵炎の非代償期になっているのでは?」と聞いた所「痛みが無いと言う事は
いい事と思う様にしましょう。」と何か答になっていない様な感じで、少し不安があります。去年の9月にEUS検査、12月に単純CT検査を受けています。造影CTは1度も受けていません。近々また受けておいた方が良い検査はありますか?今後の検査の頻度等について教えて頂きたいのですが。
よろしくお願いします。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。