唇の痺れと腫れが長期続いています
person40代/女性 -
7月初旬から唇右上皮膚部分の色変化(赤色)と上唇右側半分の腫れに気が付き(当初その他の症状はなし)、なかなか治らない為、7月末から8月末現在までに皮膚科4回、歯医者2回診察して薬を試したが治らず(その間に上だけでなく下唇も腫れや唇全体の強い痺れも出現)原因が特定出来ず今に至る。
皮膚科(7月26日)
レダコート軟膏、フェキソフェナジン塩酸塩錠
皮膚科(8月3日)
プロペト、ロコイド、フェキソフェナジン塩酸塩錠
歯医者(8月16日)
アフタゾロン口腔用軟膏
歯医者(8月18日)
レントゲン撮影と視診
→神経を抜いた歯の横の膿が原因かも?再根管治療をしちゃいましょう。口腔外科行く必要はないだろう。
かかりつけ歯医者(8月20日)
レントゲン撮影と視診、触診
→神経を抜いた歯横の膿が原因の可能性はほぼないだろう。皮膚科の薬を飲みきってみて。口腔外科行く必要はないだろう。
皮膚科(8月25日)
原因特定できない為、大学病院口腔外科に紹介状を書きましょう。
歯医者(8月27日)
右下奥歯の神経を抜いた歯の被せものがとれたので、受診予定
以上、これまでの経過ですが、このように長期にわたって唇が痺れたり腫れたりする原因には何が考えられるでしょうか。がんの可能性もありますか。
2箇所の歯医者でまったく意見が違いますが、歯医者からは口腔外科まで行く必要はないだろうと言われています。
口腔外科よりまず内科や神経内科を受診した方が良いでしょうか。
こちらには歯医者はいらっしゃらないかと思いますが、内科や脳神経?の方の観点からご意見いただけたら助かります。
唇の痺れが辛く、日常生活に支障をきたしてきています。アドバイスよろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。