パーキンソン病の薬のコントロール
person70代以上/女性 -
70歳の母がパーキンソン病です。
50歳の時に確定診断がつき、神経内科の開業医の先生のもとで薬を処方してもらい、併せて週1回のリハビリをおこなってきました。起立性低血圧や発汗障害といった自律神経障害が早期からみられたものの、おかげさまで歩行やトイレは介助が必要なもののなんとかできていました。
1年ほど前から、食事をすると寝てしまう症状がでてきて、特にこの半年は、数口食べると寝てしまうようになり、この半年で10キロ近く体重が落ちてしまいました。かかりつけの開業医の先生のすすめで、この度神経難病の専門の病院に入院しました。一時期は少し食事がとれるようになったそうですが『波がある状態』といわれ、最近はまた少しずつ食事がとれなくなってきているそうです。入院して1ヶ月ほどたちますが、今はほぼ寝たきりで立つことも難しくなってきたようです。
このまま入院して薬のコントロールを続けて、改善する見込みはあるのでしょうか?家にいる時は起こしたり、食事を数回に分けて食べさせたりもしていたのですが、病院では話しかける人もほとんどなく、食事の時間以外は食べる機会もないようなので、家で面倒をみながら なにかしら治療が受けれるといいのではないかとも考えています。
パーキンソン病の薬のコントロールで入院しても、よくならないこともあるのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。