滲出性中耳炎が1か月以上治らない。耳管通気法を続けたほうがいいのか?鼓膜切開で水を抜く治療がよいか?

person40代/女性 -

9月中旬頃、鼻を強くかみ過ぎてからあおむけに寝る姿勢になると左耳がつまった感じが続き耳の詰まりがとれず自分の声が響き病院に行くと滲出性中耳炎と診断されて薬を少し服用してその時は良くなりました。10月中旬ごろ、風邪をひいたわけでもなく仰向けに寝る姿勢になると突然左耳が詰まった感じがして日中でも詰まりが取れず耳抜きをしても詰まりが取れず病院に行くと滲出性中耳炎と診断されました。私は2021年の5月に腎細胞癌の部分手術を受けた経歴を先生に話すと薬治療はしないで、朝晩点鼻薬のアラミストと耳管通気法で治療しますといわれ、4回耳管通気をしたのですが、数日間はさっぱりした感じでこのまま症状がなく普通の毎日が過ごせるなと思うのですが、治療して数日後また耳がつまった感じが続きます。なかなか治らないので
そこで、先日、他の耳鼻科に変えて治療してもらおうと診てもらったところやはり診断は滲出性中耳炎で同じだったのですが、そこの耳鼻科では鼓膜に麻酔をかけて鼓膜切開をして水を抜きましょうといきなり言われて驚いて、カルボシスティンの薬とフェキソフェナジン塩酸塩錠を服用しています。病院は怖くていっていないです。
耳管通気法の治療だけでは滲出性中耳炎は良くなりませんでしょうか?やはり、鼓膜を切開して水を抜いた方が滲出性中耳炎の治りは早いのでしょうか?薬剤師さんから聞いたところ、鼓膜切開をして水を抜いても体質によってはすぐ水が溜まると聞いたのですが、水を抜いてもやはり水はすぐたまるのでしょうか?鼓膜の振動の検査では左耳がマイナス200なのですが、突然難聴になったりしませんか?いまのところ検査では、左右聞こえは悪くはないです。自然治癒で滲出性中耳炎は治らないのでしょうか?私としては鼓膜切開で水を抜く方法をやりたくありません(>_<)

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師