乳幼児の血液検査の値と疑われる病気について
person乳幼児/男性 -
発達遅延の、間もなく2歳になる子の相談です。
1歳ごろより発達の遅れと発育不良が目立ち定期的に診察を受けており、現在診断されている病名は筋緊張低下症、軽度知的障害です。
(1歳でお座り×、1歳半で発語、独歩なし)
気になるのが血液検査の総ケトン体の値が継続して高値であることです。
1歳時で1146
1歳1ヶ月時で728
1歳5ヶ月時で495
1歳10ヶ月時が240ほどです。
だんだん減ってきてはいるのですが、ケトン値が高い大元の理由がわかっていません。
食事量は少なめながらも3食とっています。
また、乳酸値が連続で30を超え、ピルビン酸値は1.6と高いのが気になっています。
これは採血時に大泣きするため仕方ないとのことでした。
初めからずっと極度の栄養不足なだけでミトコンドリア病の疑いはなさそうだと言われ様子を見ているだけなのですが、セカンドオピニオンや髄液検査など受けたほうがよいのでしょうか。
出生時異常なし、1歳時点のCT、脳波は異常なしでした。
アトピーとアデノイド肥大があるようです。
調べても子供の血中ケトン値についての情報があまりなく不安です。ご教授いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。