足裏のウイルス性イボ、液体窒素治療

person30代/女性 -

足裏にウイルス性イボが出来ました
最初は魚の目だと思い、市販のスピール膏で試したところ、悪化してしまい画像検索等していてウイルス性だと気がつき皮膚科に行きました。
スプレータイプの液体窒素で週一のペースで治療を始めて5回目くらいになりますが、その皮膚科の先生に、削ったり剥がしたりスピール膏を貼ったりしないで、何もしないでと言われているため、その通りにしていますが、最初のスピール膏のせいか、皮膚が再生されたときに角質のように固くなってしまっていたため、液体窒素治療を続けている間も角質なのか表面がとても硬いです。
治療時も、痛みを感じたら言ってくださいと言われ、痛いですと言うとスプレーを中止するので、歩けないほど痛いものではなく、その時だけの痛みです。
痛みは結構我慢してから言ったほうがいいですか?と質問したところ、我慢すると血豆になって余計に治りが悪くなるから、痛いと感じたら言ってくれればいいと言われました。
だんだん痛みの感覚が短くなると言われましたが、説明の通り表面がタコのように硬いためか、だんだん痛いと伝える感覚は逆に伸びている感じです。
皮膚に浸透させるため表面は本当に削らなくていいものなのでしょうか?
いろんな皮膚科の治療の様子を調べたりすると、角質を削ってから液体窒素をするなど見られます。
私の通っている皮膚科のやり方がそうなだけなのか、不安になってきました。
硬い部分を削らずスプレータイプの液体窒素を続けて剥がれてくるものなのでしょうか?
また今のところ1週間に一回通っていますが、2週間に一回でも大丈夫なものですか?
このままいじらないでと言われ守っていますが、特にイボの箇所が剥がれるような気配もなくただ硬いだけでこの先このイボの箇所がどう変化して行くのか不思議です。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師