多発性骨髄腫で抗がん剤の治療ができない状態について
person60代/男性 -
はじめまして。
12月に60代中盤になる父が急性心不全となり入院、その後状態も変わらず色々検査したところ多発性骨髄腫という診断を受けました。
その後、抗がん剤の治療を受け、一旦は退院できたものの、1月中旬に再入院。
現在、心臓・腎臓(首にカテーテルを入れて透析)に症状が強く出ており、その他に骨が溶け出した影響による軽度の意識障害、左目が見えないなどの症状もあります
。血圧の低下・食欲不振も続いているため、今は抗がん剤を投与できないということでした。
このまま、生命維持を優先し、抗がん剤治療を進められないとなると、どんどん状況が悪化するのではないかと思っています。
※1月下旬に1度厳しい状況になったのですが、一旦は持ち直しての今の状態です。
このような場合、もうどうすることもできないのか。父の体力を信じて待ち続けるしかないのか。何かアドバイスいただけたら幸いです。
今まで特に持病などもなく、急なことで家族で憔悴しきっております。。。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。