「甲状腺細胞診の結果について」の追加相談
person40代/女性 -
お世話になります。以前こちらで、妻の甲状腺腫瘍(細胞診で悪性)についてご相談させて頂きましました。現在、手術数の多い病院に転院して、手術日の連絡を待っている状態です(3月中の予定)。転院先の病院での検査の結果、転移は見られず、腫瘍は左側に12~13ミリのが1つなので、片側切除と片側リンパ切除との診断でした。今回ご相談したいのは、もしこの腫瘍を切除しないまま時間が経過した場合、どうなるのかという点です。妻も、しこりがあるのは感じるものの、他に何も症状が無いので、今でも「取ったら元には戻れないのに、本当に甲状腺を半分取ってしまって良いのか?」という若干の疑念を持っているのです。私からしても、言われなければ健康に思えますので、同感なのです。元々、約10年前にしこりを指摘されて細胞診をしたときは良性であり、当時の先生から、良性から悪性に変化することは、ほぼ無いと言われていたので、ずっと放置してしまい、別の病気で入院した際に、内科の先生から検査を勧められて、その結果悪性との診断で、私も妻も「まさか」という気持ちでした。このまま時間が経つと、甲状腺の中や他の臓器へ転移したり、より進行が早い「低分化がん」や「未分化がん」に変化する事もあるのでしょうか。アドバイスのほど、よろしくお願いいたします。
甲状腺細胞診の結果について
妻(40代)が内科を受診した際に、医師から甲状腺のしこりが気にあると指摘され、内分泌科で細胞診の検査を行ったところ、クラス5(悪性)との結果でした。来週、X線造影検査の予定で、細胞診のエコー時の見立てでは、左側に1センチ前後の腫瘍があるとの事でした。これに関して質問させてください。
Q1:クラス5との結果から、他の臓器への転移の可能性が高い可能性はございますか。クラス5から、予見できる事は何でしょうか。
Q2:妻は、腫瘍が左側だけであれば、葉切除術を希望しているようです。しかし、術後の病理検査の結果次第で、右側への転移の可能性があれば、再手術になると思います。もし再手術になった場合、体への負担を考えると、最初から全摘出の方が良いように思います。海外では、再発防止を優先して全摘出が主流のようですが、国内では、どのような方針が多いでしょうか。
Q3:コロナの影響で、他の病院でのセカンドオピニオンが難しい状況です。上記の内容から、現在の主治医に従って手術すべきでしょうか。それとも、クラス5の事実から、手術すべきかについて、セカンドオピニオンは不要と考えるべきでしょうか。
Q4:現時点で、CTの検査で腫瘍が1cmくらいだからといって、ステージ1であると考えるのは、楽観しすぎでしょうか。
Q5:術後は、どのような生活になるのでしょうか。検査や継続した服薬が必要になる場合がありますか。
Q6:妻は、直射日光やテレビの光に対し、非常にストレスを感じやすく、よく頭痛を訴えます。この事と甲状腺がんとの関係はあるでしょうか。他に懸念すべき病気があれば、お教えください。
Q7:甲状腺がんを悪化させないために、普段の生活で気にすべき点があれば、お教えください(睡眠、運動、食事など)
person_outlineトモさん
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。