かかりつけ医に孤立性心房細動と診断されました
person60代/男性 -
昨年、6月くらいに胸の違和感、動悸、めまいがあり診療内科を受診し、不安症と診断されました。症状は改善されていましたが、10月に平成29年から高血圧の治療で通っている先生に相談したところ、不整脈かもしれないと言われ、24時間心電図ホルダー、心電図、血液検査、心臓エコー検査を行いました。24時間心電図ホルダーの検査では、不整脈と心房細動の所見があると言われましたが、他の検査には特に異常はないと診断されました。その後、不整脈の薬を服用していましたが、今年、2月に1度、今月に2度ほど激しい脈の乱れがあり、心電図をとったところ、10月の検査では心臓に異常がなかったことから孤立性心房細動と診断されました。なお、心電図ホルダーについては、具体的な時期の言及はありませんが、暖かくなったらもう一度検査してみましょうと言われています。
現在、服用している薬は下記の通りです。
ロフラぜプ酸エチル1mg:就寝前1錠
カンデサルタン錠4mg:就寝前1錠
ピソプロロールフマル酸塩2.5mg:朝食後1錠
アムロジピン2.5mg:朝食後1錠
サンリズムカプセル50m:脈が乱れた時に2錠
相談したいことは
心臓の検査は10月に実施ましたが、現時点で実施する必要性について
孤立性心房細動に有効な薬の有無及び日常生活で注意することについて
よろしくお願いします。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。