1歳7ヶ月ゆっくりな発達

person乳幼児/女性 -

何度か相談させて頂いてます。娘が1歳7ヶ月になりましたがまた心配な点が出てきたのでご相談させてください。

心配な点
1) 1歳3ヶ月ぐらいからマンマ(発語)言ってたのが定着しない、最近また言わなくなった。
2) 最近クレーン現象するようになった。(蓋を開けてほしい時や物を取ってほしい時に私の手を掴む)
3) おままごとや見立て遊びがまだできない。私がぬいぐるみに歯磨きや、お茶をあげる真似をすると真似をして一緒にやるが、自発的には無い。
4) いつもブロックや日用品を手に持つのが好きで(これじゃなければダメみたいなこだわりは無い)
5)遊び方がまだ幼い?ブロックなど手に持ってる物を箱に入れたり出したり、テーブル、椅子の上、棚の上に置いたり下ろしたりや隙間に色々隠したりするのが好き。お風呂などでもおもちゃを外に全部落とすの繰り返し。
6) 興奮するとアーといいながら体を上下に揺らす。手もヒラヒラするが前より回数が減った
7) 癇癪起こすと自分を叩く
8) 指差し要求だけ(手差しの時もある)クレーン現象も出てきたので指差しした回数は少ない

成長した点は
積み木が積めるようになった(5-6個)
コップ飲みができる
まだ下手だがスプーンで少し自分で食べれる
最近お絵描きが好きで殴り書きする
言葉の理解も前よりはわかり、〇〇持ってきてや〇〇にどうぞしてができる(わかる名詞が少ないので持って来れるのは4つぐらい)
絵本のタイトルを言えば持ってくる
テレビを前で見てる時に後ろにさがってでさがる
娘が出す喃語(オー、マンマン、アム)を真似てオー言ってと言うと真似する
人真似はバイバイ、パチパチ、頭ゴチン、ねーで首傾げる、ハイタッチ、E.Tで人差し指と人差し指くっつける

ゆっくりでも少しずつ成長はしてるが心配な点が気になり心配です。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師