サンリズム服用のタイミング
person40代/女性 -
上室性と心室性の期外収縮があります。
1週間のホルター心電図をして、心室性3.8%、上室性も同じくらいでアブレーションの対象ではないと言われています。
アップルウォッチで心電図をとると添付の通り、高心拍数や心房細動の表示がでました。高心拍数の表示が出たのは横になって休んでいるときです。とはいえ、めまいやふらつきがあるわけではなく、やろうと思えば最低限の家事や仕事もできる状態であったため、頓服で処方されているサンリズムは服用しませんでした。以前、βブロッカーやプロノンを服用していて、服用し始めの数ヶ月間は良くなるものの、その後は服用前より期外収縮がふえてしまったため、頓服も服用するのが怖いと思っているためです。
お伺いしたいのは
1.めまいやふらつきがなくても心臓に負担をかけないように頓服は飲んだ方が良いでしょうか?
2.添付の心電図は危険な不整脈でしょうか?(高心拍数とでた心電図です)
3.排卵時に不整脈がひどくなります。関係があるのでしょうか?また何か対策はありますか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。